« コソ練 | トップページ | シビック板金その2 »

2012年2月11日 (土)

シビックいろいろ

どもぉー(^^;;

すっかりご無沙汰してますが、今回はクルマネタです(^^;;ゞ

今日は貴重な休みなんですけども
未曾有の大雪で僕も雪に突っ込んじゃったんですよね(T-T)

見事にぱっきりぃ~
21113189_1522056263_237large
てことで修理ですー
まずはバンパー外して状況確認。。

Dsc_6615

ラジエターでかいのに冷えないんですよねぇ...

今回の突っ込みはエアバックも出てないし
もちろんメンバーも無事でしたーー

てことで
ステンワイヤーをこんな感じに。

21113189_1526622364_66large

んでこれをライターで真っ赤になるまで熱して
バンパーの割れたとこにくっつけると・・・!

あら不思議(^^;;
強度ばっちりで固定できましたー!

バンパーの素材がPPなんで接着剤はおろか、プラリペアすら効かない・・
なんで実質は溶着に限るんですねー

で、ででで。
ここから板金といきたいですが
時間の都合上、今週末に持ちこしぃ(^^;

ですが
随分目立たなくなりました。

ついでと言っちゃーなんですが
最近3速シンクロの調子が悪く
ギア鳴きも度々・・・

んで
油脂類交換暦をみると
23/10月の89000kmんときに75W-90に交換してるんですね

でも今は97000kmてことで
そろそろ交換時期かなぁと。

てことでホンダウルトラのギアオイル+少しでも緩和すれば、
というおまじない程度にワコーズのマジック5を添加!

ついでにいつから変えてないかわかんないクラッチフルードも交換しました(^^

まず、
クラッチフルード交換あとの感じとして
クラッチフィーリングがしゃっきりしました!
いままではどこまでが遊びでどこから効くのかわかんないくらいだったんですけど
交換あとは遊びと作用点がはっきり違いが出ました!

んで
ミッションオイル交換後の感じとしてー
マジック5のおかげでミッションがスコスコはいるようになりました!
で、気になる3速ですがー
丁寧に操作すればスコンと入るようになりました。

ですが油断して一呼吸おかずにシフトアップすると鳴いちゃうです。。。

もう、10万kなんでそろそろリフレッシュですかねえ
お金ないんですけどねぇ(^^;

最期に久々に洗車してー(^^;
気分もリフレッシュです。

Dsc_6633

どーせすぐ汚れんだけど(笑

早く春がこないかなぁ


|

« コソ練 | トップページ | シビック板金その2 »

クルマネタ(シビック」カテゴリの記事

コメント

超人気【楽天市場】
高品質とリーズナブルで販売
超安値登場!品質保証、最安値に挑戦!
オンラインストアオファー激安輸出
オンラインストアは、ご来店ありがとうございます.
【超人気新品】即日発送,品質100%保証!
【新商品!】☆安心の全品国内発送!
激安通販!☆安心の全品国内発送!
激安全国送料無料!100%正規品!
激安販売中!
高品質と最高の専門の顧客サービスと
手頃な価格でお好きなもの
芸能人愛用『大注目』
今、私たちは安価な高級品海外通販しています。
私たちは、デザイナーの多数な選択を運ぶ
偽物ブランド時計 https://www.watcherdg.com/watch/menu-pid-352.html

投稿: 偽物ブランド時計 | 2020年7月 5日 (日) 08時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シビックいろいろ:

« コソ練 | トップページ | シビック板金その2 »